トップページ > スポーツクラブ
スポーツクラブ
新しい発見や、新しい出会いがあります。
あなたも、気軽に参加してみませんか。
クラブへの参加・入会・お申込みについて
興味のあるクラブへのお申込み又は詳細を知りたい方は、「連絡方法」の欄に記載されている方法(電話、FAX、メールのいずれか)で直接連絡をして下さい。
(注:迷惑メール防止のため、メールアドレスの@は☆に変更しています。メールでの連絡の際は、@に変更してください。)
個人情報の保護のため、連絡先の個人名は控えさせていただいておりますので、お問い合わせの際は「○○クラブの件で」とお伝え下さい。
クラブ活動を始めるにあたり、準備しなければならない物や持参する物等、わからないことがあれば尋ねてみてください。
どんな雰囲気かなど、聞いてみるのもいいですね。
まずは、見学だけでもいかがでしょうか。
会員募集中のクラブ
〈障がい区分:肢体〉
クラブ名 | 札幌ノースウィンド |
---|---|
連絡方法 | 携帯:090-9753-8301メール:i.ksk 0621☆i.softbank.jp |
活動内容 | 日時・場所: 毎週火・金曜日 18:00〜20:45 札幌市身体障害者福祉センター 土・日曜日(不定期) 札幌みなみの杜高等支援学校 その他、大会参加、体験会実施等 ホームページ:https://sapporo-north-wind.jimdofree.com/ |
クラブ名 | 水泳教室ラブリー |
---|---|
連絡方法 | 携帯:090-1300-3437メール:ks5773098☆ezweb.ne.jp |
活動内容 | 日時:第1、第2木曜日 18:00〜18:50 第3、第4木曜日 17:00〜17:50 場所:平岸プール その他、大会参加、記録会開催、交流会、食事会等 |
クラブ名 | 札幌市障害者卓球クラブ アクティヴ24 |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-663-1632メール:tukafami-oton☆flute.ocn.ne.jp 携帯:090-8709-3664 |
活動内容 | 日時:毎週火曜日 18:00〜20:30、毎月第1・3日曜日 13:00〜17:30、第2・4土曜日 16:00〜20:30 場所:札幌市身体障害者福祉センター その他、大会・交流会開催・参加等 |
クラブ名 | 札幌ハンディキャップテニスクラブ |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-643-5017FAX:011-643-5017 携帯:090-1305-9379メール:yuzotaka☆gmail.com |
活動内容 | 日時:毎月第2・3月曜日 18:00〜20:30、第4日曜日 13:00〜17:30 場所:札幌市身体障害者福祉センター その他、大会参加等 |
クラブ名 | 札幌身体障害者パークゴルフクラブ |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-704-2717FAX:011-704-2717 携帯:090-1307-9618メール:3738288001☆jcom.home.ne.jp |
活動内容 | 日時:月例会(5〜10月) 場所:札幌近郊のパークゴルフ場 |
クラブ名 | ドリームボッチャ札幌 |
---|---|
連絡方法 | 携帯:090-6216-0641 |
活動内容 | 日時:毎月第1・3・5週の土曜日 13:00〜16:00 場所:札幌市身体障害者福祉センター その他、大会開催・参加等 |
〈障がい区分:視覚〉
クラブ名 | 卓球クラブ |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-831-0630携帯:090-5988-5566 メール:ikim73dosu☆docomo.ne.jp |
活動内容 | 日時:毎週金曜日 18:00〜20:30、第4日曜日 13:00〜17:00 場所:札幌市身体障害者福祉センター その他、大会、他クラブとの合同交流会、ふれあい祭り体験コーナー参加等 |
クラブ名 | フレンドリーアイ札幌 |
---|---|
連絡方法 | 携帯:090-1523-5120 |
活動内容 | 日時:毎週土曜日 16:00〜 場所:白石ディノスボウル その他、大会開催・参加等 |
〈障がい区分:聴覚〉
クラブ名 | 札幌デフ・カーリングクラブ |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-783-5842FAX:011-783-5845 携帯:090-9086-1903メール:ikuo-iseya☆outlook.jp |
活動内容 | 日時・場所:施設予約制のため不定 その他、大会参加等 |
クラブ名 | 札幌ろうあ者パークゴルフクラブ |
---|---|
連絡方法 | FAX:011-854-8137 |
活動内容 | その他、大会・交流会参加、新年会等 |
クラブ名 | 札幌デフバドミントンクラブ |
---|---|
連絡方法 | FAX:011-896-4780メール:yusuke310hs☆gmail.com |
活動内容 | 日時:毎週木曜日 18:00〜20:45 場所:札幌市身体障害者福祉センター その他、大会、交流会参加、親睦会、プチ合宿、研修等 |
クラブ名 | 札幌ろうあ者フロアカーリングクラブ |
---|---|
連絡方法 | FAX:011-791-3551メール:ta120762yo☆docomo.ne.jp |
活動内容 | 日時:毎月2〜4回 9:00〜12:00 場所:札幌市身体障害者福祉センター、菊水元町地区センター、各区体育館 その他、大会、交流会参加等 |
クラブ名 | 札幌ろうあボウリングクラブ |
---|---|
連絡方法 | FAX:011-721-3197メール:imjyoko1023☆icloud.com |
活動内容 | 日時:毎月1回不定 場所:厚別パークボウル場他 その他、大会参加等 |
〈障がい区分:中途失聴〉
クラブ名 | 札幌市中途失聴・難聴協会スポーツ部(ゲートボール部) |
---|---|
連絡方法 | FAX:011-641-0059 |
活動内容 | 日時:毎週月・木曜日 場所:札幌市身体障害者福祉センター その他、大会参加、親睦会等 |
クラブ名 | 札幌中途失聴・難聴者協会「ボウリングクラブ」 |
---|---|
連絡方法 | FAX:011-641-0059 |
活動内容 | 日時:毎月1回 13:00〜15:00 場所:ディノス白石 その他、大会参加、懇親会、ウォーキング等 |
〈障がい区分:知的〉
クラブ名 | 札幌ノースフットボールクラブ(札幌NFC)サッカーチーム |
---|---|
連絡方法 | 携帯:080-4506-8169FAX:011-595-7404 メール:sapporonfc☆yahoo.co.jp |
活動内容 | 日時:毎週金曜日 19:00〜21:00 場所:北星学園大学附属高等学校、ノースジャンボスタジアム、札幌スタジアム他 その他、大会参加、合宿等 |
クラブ名 | シーガルサッカークラブF.I.Dドリーム |
---|---|
連絡方法 | 携帯:070-5284-1996FAX:011-769-8528 メール:seagull.soccer.club☆gmail.com |
活動内容 | 日時:毎週土曜日 16:30〜18:00 または 18:00〜19:40 毎週日曜日 9:00〜10:40 場所:石狩市立紅南小学校体育館、花川南コミュニティセンター他 その他、大会参加、体験会開催、イベント開催等 |
クラブ名 | 札幌ノースフットボールクラブ(札幌NFC)ソフトボールチーム |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-595-8191FAX:011-595-7404 携帯:070-5288-1563メール:sapporonfc☆yahoo.co.jp |
活動内容 | 日時:毎週火曜日 19:15〜21:00 場所:札幌市内の学校グラウンド・体育館・屋内練習場 その他、大会・交流会参加等 |
クラブ名 | FID札幌鈴蘭卓球倶楽部 |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-591-3460FAX:011-591-3460 携帯:090-5227-2703 |
活動内容 | 日時:毎月 2〜3 回 日曜日 8:40〜11:20 場所:月寒体育館、南区体育館、札幌市立南が丘中学校多目的ホール その他、大会開催・参加等※ 若手指導者を募集中 |
クラブ名 | 札特連バスケットボールチーム |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-684-1909FAX:011-684-1909 |
活動内容 | 日時・場所:毎週1回 土曜日又は日曜日 9:15〜12:00 琴似小学校・みなみの杜高等支援学校 毎週金曜日 19:00〜21:30 手稲東中学校 その他、大会の運営と参加、通信の発行 ホームページ:https://sapporo-fid-basket.jimdo.com/ |
クラブ名 | 札幌ノースフットボールクラブ(札幌NFC)陸上競技チーム |
---|---|
連絡方法 | 電話:011-595-8191FAX:011-595-7404 携帯:070-6605-5889メール:sapporonfc☆yahoo.co.jp |
活動内容 | 日時:毎週金曜日 19:00〜21:00 場所:厚別公園競技場(室内走路) その他、大会参加等 |